映像が乱れたり、DVDを読み込まなくなったりなど、もう壊れて動かなくなってしまったDVDプレーヤーはどうやって処分すればいいのだろう?
リサイクルショップなどでは売れなさそうなので捨てるしかないのだけれど、小型家電リサイクル法の対象となっているようだし、いつものゴミ回収には出せなさそうです。
一体どうやって要らなくなったDVDプレーヤーを捨てればいいのでしょうか?
基本的には、DVDプレーヤーは不燃ごみ(月に2回ほど回収日がある)として捨てる事ができる場合がほとんどです。
そこで今回は、壊れて捨てるしかなくなったDVDプレーヤーの具体的な廃棄処分方法から小型家電リサイクル法のことまで、詳しくお話してきます。