壊れて白い線がだたり、何も映らなくなってしまった液晶テレビ・・・。
購入から10年近く経った古いものだし、修理してもまた壊れたら嫌なのでもう捨ててしまいたいと思う場合もあると思います。
ただ、液晶テレビは家電リサイクル法の対象となっているため、粗大ごみ(自治体のゴミ回収)では捨てることができません。
いろいろ調べた結果、郵便局でリサイクル券を購入(約2700円)し、市区町村が指定した「家電4品目の収集運搬業者」までテレビを持込んで処分する必要があるとのことでした。
そこで今回は、大きな液晶テレビを自分で処分場まで持ち込んで引取処分してもらう具体的な方法についてお話していきます。