海外旅行で余ってしまった外国のお金・・・。
紙幣の場合は銀行などで日本円に両替してもらうことができますが、コイン(硬貨)は両替を断られることがほとんどだと思います。
実際のところ、外国の硬貨を日本円に両替してくれるサービスは殆どないため、もう使わないであろうコインをそのままタンスの中に閉まっておくか、ユニセフ外国コイン募金などに寄付してしまうという人も多いと思います。
ただ、最近では空港などにおかれている「ポケットチェンジ」と呼ばれる両替機を使えば、外国の硬貨を電子マネーやギフト券などにすることができるようになりました。
ポケットチェンジで両替できる硬貨の種類
- 米ドル
- ユーロ
- 中国元
- 韓国ウォン
- 日本円
手数料は15%程度(公表値ではない、実際に返金した結果から算出)かかってしまいますが、使う予定のない要らないものをタンスに閉まっておくよりはいいのではないでしょうか?
そこで今回は、実際に外国の硬貨を商品券(アマゾンポイント)に交換した時の様子について、詳しくお話していきます。